事業内容BUSINESS
木造住宅の施工をはじめ、各種リフォームに対応します

各種住宅リフォーム、マンションリフォーム、店舗工事から修繕・メンテナンスといった細かい施工まで、どうぞ幅広くお任せください。
長年大工として活動してきた当社代表は、建築のことなら技術・知識ともに自信あり。
新築工事も含め、昔ながらの和風建築から先進的な住宅まで、数多くの施工経験を積んできました。
中でも木造住宅の施工は、とりわけ得意としていますので、「木の良さを活かした空間づくりがしたい」というお客様も大歓迎。
木材として切り出された後も木は一本一本生きており、使い方次第で長持ちするすばらしい材料です。
私達大工の仕事は、木と対話してその性質を読み取り、特徴を活かした施工をすること。
適材適所の“木づかい”で、いつまでも心地よく、安心して過ごせる空間にいたします。
もちろん木造住宅以外も、お客様のご期待以上に仕上げますので、リフォームのことならぜひ当社までご相談ください。
内装リフォームINTERIOR
- 壁紙・床の張り替え
- お部屋の形式変更
- 防音・断熱工事
- 間取りの変更
「老朽化が気になる」、「今のインテリアに飽きた」そんな時は内装リフォームで、オシャレなお部屋に変身させませんか?
人気の壁紙・床の張り替えは、お部屋の印象をガラリと変えることができるため、気分を変えたい時にぴったり。
さらに、最近は消臭効果や表面強化など、機能性に優れた内装材が続々と登場しているため、かしこく選択すれば、生活をグレードアップさせることも可能です。
水廻りリフォームWATER WORKS
- キッチン
- お風呂
- トイレ
- 洗面所
実はリフォーム箇所で最も人気が高いのが、キッチン、お風呂、トイレといった水回り。 使用用途が明確で、ご家族みんなが毎日使うからこそ、使いにくさが目につきやすい場所だといえるでしょう。 収納スペースの容量は充分にあるか?掃除はしやすいか? など、きっとご家庭それぞれに注目するポイントは違うはず。各メーカーが様々な製品を販売していますので、普段のライフスタイルを振り返り、施工の優先順位をはっきりさせておくことが、後悔しないリフォームのポイントです。
増改築・その他工事EXTENTION OTHERS
- 手すりにの取り付け
- 床の段差解消
- 床材の変更
- 便器の取り替え
高齢社会と言われる日本において、今注目されているのが介護リフォーム。 介護する側の負担が軽減できるように、階段やトイレ、玄関に手すりの設置したり、廊下・出入り口に車イス用のスロープの設置したりするお客様が増えてきました。 介護する側もされる側も気持よく快適に生活できるよう、当社がサポートいたします。 また、バリアフリーリフォームも承っておりますので、うちはまだ大丈夫と思わずに先々を見据えたリフォームを行いましょう。
住宅工事全般HOUSING CONSTRUCTION
- 木工造作補修
- 電気関係補修
- 床補修
- ガラス補修
- 塗装補修
- 水回り設備関係
- 外壁・階段・外構など外装補修
- その他設備関係
お住まいのお悩みなら丸ごと対応できるのが、当社の強み。 雨どいの修理やフェンスの塗り替えといったちょっとしたメンテナンスから、バリアフリー改修などの専門知識が必要な工事、ご自身で対応するには手間のかかる庭木の剪定など、幅広くお任せいただけます。 記載の無い工事についても、最大限対応させていただきますので、「こんな工事ってできるのかな?」と疑問に思ったら、まずはお気軽にお問い合わせを。 お住まいのあらゆる分野に通じていますので、「暮らしのパートナー」として、どうぞいつでもご用命ください。
よくある質問Q&A
- 費用がHPに出ていないのはなぜ?
A1:住まいの環境によって費用が変わり、一概にいくらとは言えないからです。
当社は劣化状況や施工箇所の形状、住まいの構造など、様々な面を考慮して提案しております。
そのため、定額のパック料金を設けておりません。
お見積もりは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
メールでお写真を送っていただければ、ざっくりとした金額のお見積もりも可能です。- リフォームしたいけど、どんな風にしていいか分からない……
A2:そんな方もご安心を!当社が全力でサポートいたします。
これまで様々なご家庭のリフォームを手掛けてきた当社だからこそ、お客様のご要望にお応えできる、より良いプランを提案することが可能です。- リフォーム工事後の保証はどうなっていますか?
A3:工事項目や、工事内容にともなう保証を実施しております。
詳しくはお問い合わせください。- 一度問い合わせたら、しつこく営業電話をされそう……
A4:非常識な電話営業や訪問は一切おこなっておりません。
安心してお問い合わせください。- 工事中は近所の人に迷惑がかかりませんか?
A5:工事内容によっては騒音や振動がでてしまうため、ご迷惑をおかけしてしまう場合がございます。
当社では近隣の方にもご理解いただき、気持ちよく工事を迎えていただけるよう、お客様とご相談の上、事前のご挨拶まわりも実施しております。
また、一日の終わりの清掃や、邪魔にならない駐車位置など、マナーを守って作業いたします。- お気に入りのメーカーがあるのですが取り扱いできますか?
A6:各種メーカーに対応しておりますので、お気軽にご要望をお聞かせください。
可能な限りお客様のご要望を実現いたします。
※規格違いで取り付けが困難な商品については、代わりの商品を提案させていただく場合もございます。- お風呂の位置は変更できますか?
A7:可能です。
お風呂は在来工法浴室かユニットバスのどちらかですが、どちらの場合も移動させるためには、給排水管、ガス管の移設が伴います。
詳しくは一度お問い合わせください。